沖縄県福祉サービス第三者評価事業評価結果 みやび認定こども園

ページ番号1006908  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

基本情報

  1. 事業所名:みやび認定こども園
  2. 経営主体:社会福祉法人 雅福祉会
  3. 所在地:沖縄県那覇市安謝1丁目8番24号

第三者評価結果の概要

総評

特に評価の高い点

1.法人理念、教育・保育理念、教育・保育目標の周知が図られている。

理念、目標はこども園のしおり、パンフレット及びホームページ等に明記されて職員及び保護者に周知が図られている。理念・目標は全体的な計画、年間指導計画に位置づけて教育・保育の中で実践している。毎日の子どもの様子はホームページにも掲載されて活動内容やクラスの雰囲気をわかりやすく伝えている。保護者には園だよりで周知を図っている。

2.みやび菜園で野菜づくりを体験して収穫した野菜をクッキング活動に繋げている。また、菜園で昆虫観察や草花にふれ図鑑で調べる活動を行っている。

みやび菜園は卒園児の祖父の協力で管理され園児が歩いて行ける距離にある。そこで四季おりおりの野菜を植えて水やり、雑草抜きなど自ら育てていく体験を通して収穫へと繋げる作物づくりの活動を行っている。又、菜園で昆虫や草花を観察し名前のわからない昆虫や草花を帰園後に、図鑑で調べ昆虫や草花への関心を高めている。

3.地域と連携を図り子育て支援や子ども広場を運営して社会貢献を目指している。

子育て支援センターに地域の親子が遊びにきて交流を深めている。一緒にランチ(昼食代は保護者負担)を食することも出来る。子育て相談にも応じ、絵本の貸し出しも行っている。また、大学生ボランティアの協力を得て、学習支援、給食支援、パソコンのゲーム遊び、戸外遊びなどで異年齢児との触れあいを楽しんでいる。

改善を求められる点

1.標準的な実施方法(マニュアル)を整備して職員への周知が期待される。

経験豊かな職員がガイドラインを使用して教育・保育理念に沿った実践をしているが、日々行っている健康管理に関する基本的なマニュアルやアレルギーに対する対応マニュアルの整備が必要とされる。マニュアルは職員が正しい知識を持ち適切な対応がとれるように記すことから手順を振り返ることになり、また新人職員の知識や技能向上のために必要とされる。マニュアルを見直すことは教育・保育の質を高めることになるのでマニュアルを整備して職員への周知を期待したい。

第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント

今回、開園17年目にして初めて第三者評価を受審しました。保護者アンケートでは高い評価をいただきました。しかし、予想に反して第三者評価機関様からの評価はとても喜べる結果ではありませんでした。評価に対する疑義には、一つひとつ意見を擦り合わせて頂きました。丁寧に対応をしてくださりありがとうございました。この結果を基に、マニュアルの整備や低評価項目の改善を図り、質の高い教育・保育サービスの提供に努めてまいります。

評価結果の詳細

第三者評価機関

一般社団法人 沖縄県社会福祉士会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 生活福祉部 福祉政策課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
電話:098-866-2164 ファクス:098-866-2569
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。