県内の高校で仮想通貨(暗号資産)の投資話が広がっています。注意!
9月ごろより、高校生の間で仮想通貨の投資話が広がっているとの情報があり、注意していたところ、本島南部地域の高校生より、「ビットコインを6万円から投資できるとの投資話が来たが、投資しても大丈夫か。」との相談がありました。
また、県教育庁が県立高校に対して緊急調査を行ったところ、(1)勧誘を受けた生徒がいる学校は30校、(2)勧誘を受けた学生数は134名、(3)勧誘時に提示された投資金額は3~6万円、(4)勧誘を受けた方法として、SNSでの情報、先輩からの声かけ、同級生・友人等からの声かけとの結果がまとまりました。(12月16日)
被害状況は現時点で明確にはなっておりませんが、紹介者に先輩がいたという調査結果から、仮想通貨への投資話が、高校生のみならず、大学生の間においても、広がっている可能性があります。
仮想通貨に投資したが、説明と異なり困っている方は、最寄りの消費生活センター(局番なし188又は098-863-9214)にご相談ください。
十分な知識がないまま、仮想通貨に投資することは非常に危険です。仮想通貨の詐欺的な投資で多く使われるキーワード((1)○○さんに預けたら儲かる。or(紹介者が)お金を預かる。(2)誰でも簡単にできる。or代わりに手続する。(3)間違いなく儲かる。)のうち、一つでも出てきたら、ご注意ください。(仮想通貨は、資金決済法で厳しく規制されており、登録業者(22社のみ)以外が売買を行うことは禁止されています。)
少なくとも下のセルフチェック項目の一つでも当てはまらない、わからないものがあったら、仮想通貨を扱わない方が良いでしょう。
- ネットバンキングを使用している。
- クレジットカードのウェブサービスを利用している。
- Googleなどのサービスで二段階認証を使用している。
- ネットサービスのIDやパスワードは厳重に管理し、安易なパスワード等を使用していない。
- 仮想通貨の仕組み、メリット・デメリットを十分に理解しており、第三者にも説明できる。
*仮想通貨は実際の貨幣とは異なり、電子上のデータであり、売買取引のバランスで価値が大きく変動し、当然価値が下がることもあるため(例:Googleが量子コンピュータの実験が成功したと公表(2019年10月23日)したところ、この技術により、仮想通貨の暗号化技術が突破されるとして、価値が大幅に下落した。)、絶対に儲かるという保証はありません。
-
仮想通貨は絶対儲かる?
相談事例より - 消費生活センター
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 生活福祉部 消費生活センター
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟1階(北側)
電話:098-863-9212(ご相談は 098-863-9214) ファクス:098-863-9215
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。