希少種交通事故防止・密猟対策事業委託業務の企画提案募集
更新履歴
- 2025年3月31日
-
公告文を掲載しました。
- 2025年4月4日
-
プレゼンテーション審査会の予定日を、4月18日(金曜)に変更しました。
企画提案募集要領の項目8「(4)スケジュール」を改訂しました(公募開始日の訂正、プレゼンテーション審査会の予定日の変更)。
なお、募集期間等に変更はございません。
募集概要
- 募集期間
- 2025年3月31日(月曜日)
~ 4月14日(月曜日)
事前の参加申込が必要です。募集最終日の午後5時をもって締め切りとなります。 - 業務名称
- 希少種交通事故防止・密猟対策事業委託業務
- 契約履行期間
- 令和7年4月~令和10年3月(3年間)
ただし、令和8年度以降の委託業務については、それぞれの前年度実績をもとに判断する。また、県の予算措置を前提としており、令和8年度以降の事業実施を保証するものではない。
なお、令和7年度の期間は契約締結日から令和8年3月20日までとする。 - 業務概要
世界自然遺産地域の沖縄島北部では、ロードキルや密猟によって希少種等の安定的な生息・生育環境が脅かされている。これらに対する実効性ある対策の実施が喫緊の課題であり、視認性向上のための除草対策や森林パトロール、普及啓発などといった様々な取組を通じ、生物多様性豊かな自然環境の保全に寄与することを目的とする。
- 提案限度額
- 49,887,000円(消費税込み・令和7年度)
- 参加資格
募集要領に記載のとおり
- 注意事項
-
本件は、令和7年度の沖縄県当初予算及び国の沖縄振興特別推進交付金の交付決定を前提とした年度開始前の準備手続きであり、予算成立後に効力を生じる事業です。
県議会において当初予算案が否決された場合、又は国の沖縄振興特別推進交付金の交付決定がなされなかった場合は、契約を締結しないことがありますので、あらかじめご了承ください。
スケジュール
- 企画提案募集期間
- 令和7年3月31日(月曜)~4月14日(月曜)
- 質問書提出期限
- 令和7年4月7日(月曜)
- 質問回答日
- 令和7年4月9日(水曜)
- 参加申込書の提出期限
- 令和7年4月10日(木曜)
- 企画提案書の提出期限
- 令和7年4月14日(月曜)午後5時
- プレゼンテーション審査会
- 令和7年4月18日(金曜)予定
- 選定結果の通知
- 令和7年4月18日(金曜)以降
関連書類等ダウンロード
- 関連書類等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 環境部 自然保護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2243 ファクス:098-866-2855
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。