介護支援専門員及び主任介護支援専門員に関するQ&A
1 介護支援専門員の資格取得・手続き等Q&A
Q1. 介護支援専門員として業務を行うためには何が必要ですか
A1. 介護支援専門員として業務を行うためには、毎年度、都道府県が実施する「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格した後に、「実務研修」を修了することで、介護支援専門員として都道府県に登録され、介護支援専門員証の交付を受けて業務を行うことが可能になります。
※介護支援専門員証とは、氏名、生年月日、登録番号、有効期間満了日が記載され、顔写真が貼付された名刺サイズの証明書です。
Q2. 氏名や住所が変わったが、どのような手続きが必要ですか
A2. 氏名、住所に変更があった場合、速やかに県に登録事項の変更届を提出する必要があります。また、有効期間のある介護支援専門員証の交付を受けている方について、氏名の変更があった場合は、介護支援専門員証書換え交付申請もあわせて行う必要があります。住所のみの変更の場合は、書換え交付申請は必要ありません。
詳しくはこちらをご確認ください。
Q3. 介護支援専門員証を紛失したが、どのような手続きが必要ですか
A3. 介護支援専門員証を紛失、汚損、破損した場合、再交付の申請をすることができます。
詳しくはこちらをご確認ください。
Q4. 沖縄県に登録しているが、他県に引っ越した場合どのような手続きが必要ですか
A4. 沖縄県で登録を受けている方が他県へ引っ越した場合、登録を移転することができます。
詳しくはこちらをご確認ください。
Q5. 介護支援専門員証の有効期間を更新するには、どのような手続きが必要ですか
A5. 定められた研修を修了した後、有効期間が満了する概ね1か月前までに、介護支援専門員証交付申請書(有効期間の更新)の提出が必要です。申請により、有効期間が更新された介護支援専門員証の交付を受けることができます。
詳しくはこちらをご確認ください。
Q6. 介護支援専門員証の有効期間の更新手続きをとらず失効しました。今後、介護支援専門員として業務に就く場合、どのような手続きが必要ですか。
A6. 介護支援専門員証の有効期間が経過し失効しても、都道府県が管理する介護支援専門員名簿の登録は残ります。有効期間が切れた場合は、再研修を受講することにより、介護支援専門員証の交付を申請することができます。
Q7 「介護支援専門員登録証明書(A4サイズの賞状版・名刺サイズの携帯版)」を持っていますが、介護支援専門員として業務を行うことができますか
A7. 平成18年度の介護保険法改正に伴い、介護支援専門員の登録・交付制度、資格更新制度、研修の義務化・体系化が図られました。平成17年度までに登録された介護支援専門員は、「介護支援専門員登録証明書」をもって「介護支援専門員証」の交付を受けたと見なす取扱いがされてきましたが、登録証明書の見なしの有効期間は平成23年3月31日にすべて満了となりました。登録証明書のみをお持ちの方は、介護支援専門員の業務を行うことができませんので、ご注意ください。
Q8. 提出先・問合せ先はどこになりますか
A8. 介護支援専門員の登録や介護支援専門員支援専門員証の発行などに関する提出先・問合せ先は、高齢者福祉介護課になります。
各種手続きについては高齢者福祉介護課ホームページ「介護支援専門員資格手続き 登録・交付・変更・更新等」でお知らせしています。申請様式のダウンロードも可能ですので、ご確認ください。
【提出先】 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号
沖縄県保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班 宛て
電話098-866-2214 / ファクス098-862-6325
詳しくはこちらをご確認ください。
【参考】 介護保険法第7条第5項による介護支援専門員の定義
『「介護支援専門員」とは、要介護者又は要支援者(以下「要介護者等」という。)からの相談に応じ、及び要介護者等がその心身の状況等に応じ適切な居宅サービス、地域密着型サービス、施設サービス、介護予防サービス又は地域密着型介護予防サービスを利用できるよう市町村、居宅サービス事業を行う者、地域密着型サービス事業を行う者、介護保険施設、介護予防サービス事業を行う者、地域密着型介護予防サービス事業を行う者等との連絡調整等を行う者であって、要介護者等が自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門的知識及び技術を有するものとして第六十九条の七第一項の介護支援専門員証の交付を受けたものをいう。』
つまり、有効な介護支援専門員証の交付を受けていなければ、介護支援専門員と名のったり、介護支援専門員の業務を行うことはできません。
-
厚生労働省ホームページ(外部リンク)
介護支援専門員(ケアマネジャー)
2 主任介護支援専門員の資格取得・更新に関するQ&A
主任介護支援専門員の資格取得および更新については、以下の資料をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 高齢者介護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2行政棟3階(南側)
電話:098-866-2214 ファクス:098-862-6325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。