介護支援専門員の登録・交付・変更・更新等

ページ番号1007232  更新日 2025年1月6日

印刷大きな文字で印刷

手続きについては、通常、1か月程度の時間を要するため、余裕をもって手続をしていただきますようお願いいたします。ただし、介護支援専門員証の更新申請の受付については、有効期間満了日が1年をきってからとなります。
また、すべての提出書類については、記入漏れ等がないようお願いいたします。
不備等があった場合は、返却等を行う場合があり、手続きが遅れますので、ご注意ください。
なお、個人番号が記載された申請書および添付書類を郵送する時には、紛失等の事故防止のため、特定記録や簡易書留等の送付履歴が確認できる方法での発送をお願いいたします。

【重要】令和6年12月1日より介護支援専門員資格に関する申請時に申請様式に個人番号(マイナンバー)の記載及び確認書類の提出が必要になります。

 『介護保険法施行規則』の改正により、令和6年12月1日以降介護支援専門員資格に関する申請や届出をする際に個人番号(マイナンバー)の記載が必要となりました(一部手続きを除く)。
 これに伴い、申請時にご提出いただく様式や添付書類が変更となります。12月1日以降に登録、交付、更新等の手続を行う場合には新様式での申請をお願いいたします。(新様式公開しました。)

 また、申請時には個人番号が確認できる書類(住民票またはマイナンバーカードの写し)の提出が必要になります。

 ※旧様式に沖縄県証紙を貼り付けた場合、新様式とあわせて沖縄県証紙を貼り付けた旧様式もご提出ください(新しく新様式に証紙を貼りなおす必要はございません。)


 個人番号(マイナンバー)を提出いただくことは、「介護保険法施行規則」にて介護支援専門員資格に関する各種申請や届出を行うにあたり必要なことと定められておりますので、ご協力をお願いいたします。

※個人番号(マイナンバー)を記載した新様式を提出いただくのは、令和6年12月1日以降に登録、交付、更新の申請を行う方になります。
 例:令和6年度に専門研修2を受講し、令和6年11月末までに更新手続を完了した方 ⇒ 令和11年度の更新研修を受講し、更新手続きをする際に個人番号欄のある新様式及び個人番号が確認できる住民票等の書類を提出

※紛失等の事故防止のため、特定記録や簡易書留等の送付履歴が確認できる方法での発送をお願いいたします。

【重要】新型コロナウイルス感染症感染拡大防止による執務室への立ち入り制限について

今般の県内における新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当面の間、新型コロナウイルスの拡散を防ぐ観点から、介護支援専門員にかかる資格等各種手続きについては、『郵送』による提出とさせていただきます。感染拡大防止のためご協力をよろしくお願いいたします。

参考1 沖縄県収入証紙購入場所

参考2 沖縄県介護支援専門員の登録及び介護支援専門員証の交付等に関する要綱

1. 介護支援専門員の登録を受ける時

1 申請に必要な書類

  1. 介護支援専門員資格登録申請書(第1号様式)
  1. 実務研修修了証明書(写し)
  2. 住民票抄本 ※マイナンバー記載のあるもの
  3. 沖縄県証紙 1,200円

※登録事項に変更が生じた場合は、登録事項の変更届出書(第4号様式)の提出が必要となります。「3.住所・氏名の変更により、登録事項を変更する時」をご確認ください。

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

備考

  • 介護支援専門員として資格を登録するためには、実務研修修了日から3か月以内に登録申請が必要です。
  • 「介護保険法第69条の2第1項各号に掲げる欠格事由に関する事項」のいずれかに該当する場合は、試験に合格し、介護支援専門員実務研修を修了しても、介護支援専門員登録を受けることができませんのでご留意ください。

2. 介護支援専門員証の交付を受ける時

1 申請に必要な書類

  1. 介護支援専門員証交付申請書(別記第2号様式)
  1. 修了証明書(写し)
    • (実務研修を修了した者)実務研修 修了証明書(写し)
    • (再研修を修了した者)再研修 修了証明書(写し)
  2. 顔写真1枚(縦3.0cm × 横2.4cm)※「顔写真に関する注意事項」を必ず確認してください。
  1. 現在お持ちの介護支援専門員証(原本)
    ※有効期間が満了した介護支援専門員証、又は介護支援専門員登録証明書をお持ちの方は、提出(返納)してください。紛失した場合は返納不要です。
  2. 現住所および個人番号の確認できる書類(住民票またはマイナンバーカードの写し)
    • ※マイナンバーカードを提出する場合:両面ともコピーし提出。
    • ※住民票を提出する場合:マイナンバーの記載があるものを提出。
  3. 沖縄県証紙 1,200円 ※旧様式に沖縄県証紙を貼り付けた場合、新様式とあわせて沖縄県証紙を貼り付けた旧様式もご提出ください(新様式に新たに証紙を貼る必要はございません。)
  4. 返信用封筒 長形3号(12センチメートル × 23.5センチメートル)
    ※簡易書留での送付に必要な額の郵便切手を貼り、宛名を記入したもの。
    令和6年10月1日からの発送は、460円
    ※手続きには1か月程度かかります。10月1日以降、料金不足で発送できない場合には沖縄県からご連絡の上、不足の料金を郵送頂きます。

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 提出期限

介護支援専門員として従事する予定の1ヶ月前までに必着
※申請後、交付までの期間は、通常1ヶ月程度時間を要します。余裕をもって申請してください。

4 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

備考

  • 介護支援専門員登録申請と同時に交付申請を行うことが可能です。
  • 介護支援専門員の登録を受けた日から5年以内は、交付申請が可能です。登録と交付を別日に申請した場合、介護支援専門員証の有効期間満了日は交付日から5年間となります。

3. 住所・氏名の変更により、登録事項を変更する時

1 申請に必要な書類

  1. 登録事項の変更届出書(第4号様式)
  1. (住所変更の場合)住民票抄本 ※マイナンバー記載のあるもの
    (氏名変更の場合)(1)戸籍抄本(2)マイナンバー記載のある住民票抄本もしくはマイナンバーカード(両面ともコピー)

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

備考

  • 住所または氏名が変更なった場合、遅滞なく届け出ることが必要です。
  • 介護支援専門員証の交付を受けている者が氏名を変更した場合は、同時に「介護支援専門員証の書換交付申請」も必要となります。提出書類については、「4. 氏名変更等により、介護支援専門員証の書換え交付を受ける時」を参照。

4. 氏名変更等により、介護支援専門員証の書換え交付を受ける時

1 申請に必要な書類

  1. 介護支援専門員証書換え交付申請書(第7号様式)
  1. 顔写真1枚(縦3.0cm × 横2.4cm)
    ※「顔写真に関する注意事項」を必ず確認してください。
  1. 介護支援専門員証(原本)
  2. 個人番号の確認できる書類(住民票またはマイナンバーカードの写し)※マイナンバーカードを提出する場合は両面ともコピーし提出、住民票を提出する場合はマイナンバーの記載があるものを提出。
  3. 沖縄県証紙 1,200円 ※旧様式に沖縄県証紙を貼り付けた場合、新様式とあわせて沖縄県証紙を貼り付けた旧様式もご提出ください(新様式に新たに証紙を貼る必要はございません。)
  4. 返信用封筒 長形3号(12センチメートル × 23.5センチメートル)
    ※簡易書留での送付に必要な額の郵便切手を貼り、宛名を記入したもの
    令和6年10月1日からの発送は、460円
    ※手続きには1か月程度かかります。10月1日以降、料金不足で発送できない場合には沖縄県からご連絡の上、不足の料金を郵送頂きます。

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 問い合わせ先

  1. 電話番号:098-866-2214
  2. ファクス番号:098-862-6325

備考

  • 介護支援専門員証の交付を受けており、氏名が変更になった際は、登録事項の変更届出書(第4号様式)等を提出する必要があります。提出書類は、「3. 住所・氏名の変更により、登録事項を変更する時」を参照にしてください。

  • ※平成27年4月1日以降に交付された専門員証は住所の記載がありませんので、住所のみ変更の際の届出は「登録事項の変更届出書(第4号様式)」のみとなります。

5. 介護支援専門員証の有効期間を更新しようとする時

1 申請に必要な書類

  1. 介護支援専門員証交付申請書(有効期間の更新)(別記第9号様式)
  1. 修了証明書(写し)
    • 更新研修修了者
      • 更新研修 修了証明書(写し)
    • 専門研修課程修了者
      • 初回更新対象者:専門研修課程1及び2 修了証明書(写し)
      • 2回目以降更新対象者:専門研修課程2 修了証明書(写し)
    • 主任介護支援専門員更新研修修了者
      • 主任介護支援専門員更新研修 修了証明書(写し)
  2. 顔写真1枚(縦3.0cm × 横2.4cm)※「顔写真に関する注意事項」を必ず確認してください。
  1. 介護支援専門員証(原本)
  2. 現住所および個人番号の確認できる書類(住民票またはマイナンバーカードの写し)
    • ※マイナンバーカードを提出する場合:両面ともコピーし提出。
    • ※住民票を提出する場合:マイナンバーの記載があるものを提出。
  3. 沖縄県証紙 2,400円 ※旧様式に沖縄県証紙を貼り付けた場合、新様式とあわせて沖縄県証紙を貼り付けた旧様式もご提出ください(新様式に新たに証紙を貼る必要はございません。)
  4. 返信用封筒 長形3号(12センチメートル✕23.5センチメートル)
    ※簡易書留での送付に必要な額の郵便切手を貼り、宛名を記入したもの。
    令和6年10月1日からの発送は、460円
    ※手続きには1か月程度かかります。10月1日以降、料金不足で発送できない場合には沖縄県からご連絡の上、不足の料金を郵送頂きます。

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 提出期限

介護支援専門員証記載の有効期間満了日の1ヶ月前までに必着
※ただし、受付は有効期間満了日の1年前からとなります。

4 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

備考

  • 主任介護支援専門員更新研修を修了すると、介護支援専門員証の有効期間を更新することができます。
    介護支援専門員証の有効期間満了日が1年を切ってから更新手続きをしてください。
  • 介護支援専門員証の更新手続きは、「有効期間満了日までに手続きを完了」してください。

6. 介護支援専門員証の再交付を受けようとする時

1 申請に必要な書類

  1. 介護支援専門員証再交付申請書(第8号様式)
  1. 顔写真1枚(縦3.0cm × 横2.4cm)※「顔写真に関する注意事項」を必ず確認してください。
  1. 介護支援専門員証(原本)
    ※紛失の場合は、最寄りの警察署にて遺失物届出を行い、『遺失届出受理番号票』を提出すること。
  2. 個人番号の確認できる書類(住民票またはマイナンバーカードの写し)※マイナンバーカードを提出する場合は両面ともコピーし提出、住民票を提出する場合はマイナンバーの記載があるものを提出。
  3. 沖縄県証紙 1,200円 ※旧様式に沖縄県証紙を貼り付けた場合、新様式とあわせて沖縄県証紙を貼り付けた旧様式もご提出ください(新様式に新たに証紙を貼る必要はございません。)
  4. 返信用封筒 長形3号(12センチメートル × 23.5センチメートル)
    ※簡易書留での送付に必要な額の郵便切手を貼り、宛名を記入したもの。
    令和6年10月1日からの発送は、460円
    ※手続きには1か月程度かかります。10月1日以降、料金不足で発送できない場合には沖縄県からご連絡の上、不足の料金を郵送頂きます。

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

7. 他都道府県から沖縄県へ登録を移転する時

1 申請に必要な書類

  1. 介護支援専門員資格登録移転申請書(第3号様式)
  1. 住民票抄本 ※マイナンバー記載のあるもの
  2. 介護支援専門員証(原本)
  3. 沖縄県証紙 1,200円

2 提出先

移転前の都道府県所管課

備考

  • すべて申請書類については、「移転前の都道府県所管課」へ提出してください。移転前の都道府県より沖縄県へ送付されます。
    (例)東京都から沖縄県へ移転手続を行う場合、書類一式を東京都所管課へ提出。
  • 他都道府県から沖縄県へ移転手続きを行った上で、介護支援専門員として業務につく場合は、介護支援専門員証の交付申請も同時に行ってください。交付申請にかかる提出書類は、「2. 介護支援専門員証の交付を受ける時」を参照。
  • 業務禁止の処分を受け、その禁止の期間が満了していない場合は、登録移転の申請をすることができません。
  • 旧様式に沖縄県証紙を貼り付けた場合、新様式とあわせて沖縄県証紙を貼り付けた旧様式もご提出ください(新様式に新たに証紙を貼る必要はございません。)

8. 沖縄県から他都道府県へ登録を移転する時

1 申請に必要な書類

  1. 移転先の都道府県が指定する書類(※必要書類は移転先の都道府県へお尋ねください。)
  2. 住民票抄本 ※マイナンバー記載のあるもの。
    ※移転先の都道府県の提出書類に住民票がある場合であっても、住民票抄本は1部のみの提出で構いません。
  3. 介護支援専門員証(原本)

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

備考

  • すべて申請書類については、「沖縄県」へ提出してください。沖縄県より移転先の都道府県へ送付いたします。
  • 業務禁止の処分を受け、その禁止の期間が満了していない場合は、登録移転の申請をすることができません。

9. 介護支援専門員の登録を削除する時

1 申請に必要な書類

  1. 登録の消除申請書(第6号様式)
  1. 介護支援専門員証(原本)

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

10. 介護支援専門員登録者が死亡または欠格事由に該当し、登録を削除する時

1 申請に必要な書類

  1. 死亡等の届出書(第5号様式)
  1. (亡くなった場合)除籍謄本又は抄本その他死亡が確認できる書面
    • (成年被後見人又は被保佐人になった場合)後見開始の審判又は保佐開始の審判に関する書面
    • (禁錮以上の刑に処せられた場合)確定判決書の写し又は確定判決の内容を記載した書面
  2.  介護支援専門員証(原本)

2 提出先(※持参不可。郵送のみの受付となります。)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班

3 問い合わせ先

  • 電話番号:098-866-2214
  • ファクス番号:098-862-6325

備考

届出義務者については、以下のとおりとなります。

  • (亡くなった場合)相続人
  • (成年被後見人又は被保佐人になった場合)成年後見人若しくは保佐人
  • (禁錮以上の刑に処せられた場合)本人

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 保健医療介護部 高齢者介護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2行政棟3階(南側)
電話:098-866-2214 ファクス:098-862-6325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。