依頼試験
県内企業からの依頼により試験・分析を行います。
分析方法や日程等の調整が必要になりますので、事前にお電話にてお問い合わせ下さい。
利用の手引き
依頼試験の申し込み方法や料金について掲載しています。ご覧ください。
依頼試験手数料
※手数料は消費税を含みます。
お問い合わせ先
沖縄県工業技術センター
電話:098-929-0111
お知らせ
依頼分析および機器使用の一部休止のお知らせ(令和4年4月18日~)
平素より沖縄県工業技術センターの利用並びに業務運営にご協力を賜り感謝申し上げます。
ヘリウムガスは医療分野、光ファイバーや半導体製造など工業用途として幅広く使われているガスですが、世界的な需要増と供給難からヘリウムガスの入手が極めて困難な状況にあります。そのため誠に勝手ながら、ヘリウムガスを利用する下記の支援業務を当面休止とさせていただきます。
休止する支援業務
- 依頼試験
- ガスクロマトグラフ質量分析計による分析(定性分析)
- ガスクロマトグラフ質量分析計による分析(定量分析)
- 機器の開放
- ガスクロマトグラフ質量分析装置(分離分析機器)
期間
令和4年4月18日(月曜日) ~ 未定
ご利用いただいている皆様にはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、再開時期についてはヘリウムガスの入手が安定的に行えるようになってからとなります。再開の際には改めてホームページ、メールマガジンでお知らせいたします。
依頼試験の料金が変更されました(令和7年4月)
- 料金が変更された試験の名称・区分
- 熱分析・示差熱分析(3,030円/1試料)
試験分析等成績書の利用について(令和2年4月)
依頼試験の結果として発行しています試験分析等成績書について不適切な活用事例が見受けらることから、試験分析等成績書の活用について注意喚起を行っております。依頼試験につきましては、下記の「試験分析等成績書の活用に関する注意喚起」をご確認いただき、利用条件をご理解の上、ご利用くださいますようお願いします。
試験分析等依頼書電子ファイル
依頼試験の申請には下記のファイルをご利用下さい。
詳しい記入方法等については、工業技術センターまでお問い合わせ下さい。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 商工労働部 工業技術センター
〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-2
電話:098-929-0111 ファクス:098-929-0115
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。