西表石垣国立公園

ページ番号1004719  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

沿革

  • 昭和47年4月18日西表琉球政府立公園に指定される
  • 昭和47年5月15日沖縄の復帰に伴い西表国立公園とみなされる
  • 平成15年3月31日公園計画等の再検討
  • 平成19年8月1日石垣島の編入による公園計画等の変更により、名称が西表石垣国立公園となる
  • 平成24年3月27日公園区域等の変更(海域公園地区の追加・拡張、鳩間島・波照間島の編入等)

西表石垣国立公園は、琉球諸島の最南端に位置する八重山諸島のうち、西表島、石垣島、西表島と石垣島の間に広がる石西礁湖とその中にある島々、鳩間島、波照間島及びその周辺海域を合わせた91,676ha(陸域21,958ha、海域69,718ha)を公園区域としています。
同公園は、昭和40年に西表政府立公園として指定されたのがはじまりで、昭和47年5月15日、沖縄の復帰に伴って西表国立公園となり、その後、平成19年の石垣地域の編入に伴い、西表石垣国立公園となりました。
西表島においては、亜熱帯の森林が島の約90パーセントを覆っており、イリオモテヤマネコやカンムリワシなど希少な野生動物が多く生息しています。石垣島においては、島の北側中央部には県内最高峰の於茂登岳がそびえ、その周辺に亜熱帯林が広がっています。
また、海域においては、我が国最大のサンゴ礁が広がる石西礁湖を中心として、周辺海域には自然度の高い海域景観が保たれており、竹富島タキドゥングチ海域公園をはじめとして計20箇所が海域公園地区として指定されています。

公園区域図等については、下記リンク先「西表石垣国立公園(環境省)」内の「公園紹介」をご参照ください。

リンク

写真

写真:浦内川
浦内川

写真:浦内川上流のマリユドゥの滝
浦内川上流のマリユドゥの滝

写真:仲間川とマングローブ林
仲間川とマングローブ林

写真:石垣島川平湾
石垣島川平湾

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 環境部 自然保護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2243 ファクス:098-866-2855
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。