平成21年度加武川河口域

ページ番号1019407  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

加武川は北側支流と南側支流に別れ、流域面積は約230haである。流域内は演習地内原野で荒地が多くの面積を占め、畑はきわめて少ない。

地図:加武川1

地図:加武川2

イラスト:平成21年度のSPSS状況の表

梅雨後(7月)調査

最も高い値を示した定点はNo2でしたが、各定点とも泥の堆積はほとんど確認されませんでした。

写真:海底の様子1
梅雨後No1
写真:海底の様子2
梅雨後No2
写真:海底の様子3
梅雨後No3

台風後(11月)調査

No2,3で若干の泥の堆積が確認されましたが、No.1ではほとんど確認されませんでした。

写真:海底の様子4
台風後No1
写真:海底の様子5
台風後No2
写真:海底の様子6
台風後No3

経年変化

本島東側海域におけるSPSS値は、西側海域に見られるような明確なパターン(梅雨後に高くなり、冬季に低くなる)は見られません。
加武川河口域では、梅雨後調査におけるSPSS値は、本島東側海域中、最も低い値を示し、梅雨時で赤土等流出はほとんど発生していない状況が見られました。

イラスト:加武川ランク経年変化(梅雨後・台風後)の折れ線グラフ

イラスト:加武川SPSS経年変化(梅雨後・台風後)の折れ線グラフ

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 環境部 環境保全課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2236 ファクス:098-866-2240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。