西原町・中城村におけるPFOS等調査結果

ページ番号1004773  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

西原浄水場敷地内の湧水よりPFOS等が検出されたことから、県環境保全課では、浄水場周辺や隣接する中城村の地下水調査を行いましたので、その結果等についてお知らせします。

1.経緯・結果等

  • 西原浄水場の敷地内の湧水よりPFOS等が検出されました。浄水処理工程に湧水が混入することはなく、飲み水としての安全性に問題が無いことは確認されています。
  • 上記の内容について西原町及び中城村に説明を行った後、12月1日に西原浄水場周辺の企業に対し、地下水からPFOS等が検出されたこと、当面の間飲用を停止すること、地下水のサンプリングの協力に関する周知・依頼を行っています。
  • 令和3年12月10日に中城村の農地(和宇慶土地改良地区)5箇所の井戸について調査を行ったところ、1箇所が暫定指針値を超過しておりました。
  • 令和4年2月15日に西原浄水場周辺、西原工業団地内及び中城村の農地(暫定指針値超過地点の再調査を含む)の井戸水について調査を行ったところ、3箇所で指針値を超過しておりました。
  • 令和4年3月31日に採水調査(2月15日)の結果報告を受け、4月1日に西原町・中城村に伝えるとともに、今後の対応について協議を行ってきました。

2.今後の対応について(環境部環境保全課、農林水産部営農支援課)

  • 西原町・中城村と連携・協力し、暫定指針値を超過した井戸水を飲用水として利用しないよう引き続き周知していくとともに、PFOS等が検出された付近の企業等の保有・使用履歴を確認するなど、発生源の特定に向けた取り組みを行う予定です。
  • 西原町及び中城村と連携・協力し、暫定指針値を超過した地点の地下水等モニタリングを継続するとともに、周辺での地下水の利用状況の把握に努め、必要に応じて水質調査を実施していきます。
  • 暫定指針値を超過している中城村の井戸については、農作物における基準値が定められておらず、安全性を評価することが困難なことから、農業用水としての利用を控えるよう指導していきます。なお、海外の研究結果等から土壌等から植物へPFOS等が移行する可能性は低いとされております。
  • PFOS等の農作物に対する安全性について引き続き情報収集に努めるとともに、農作物の安全性を確保する観点から、今後国に対して農作物における安全性に関する基準値を定めるよう求めて行くこと等を検討したいと考えております。

参考

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 環境部 環境保全課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2236 ファクス:098-866-2240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。