【空手振興課】令和7年度臨時的任用職員(学芸員)の募集

ページ番号1033044  更新日 2025年2月17日

印刷大きな文字で印刷

募集概要

1.職種 臨時的任用職員(学芸員)

2.募集人数 1名

3.勤務先 沖縄県文化観光スポーツ部 空手振興課(那覇市泉崎1-2-2沖縄県庁12階)

4.業務内容
 ・空手関係思慮の収集、保管、整理に関する業務
 ・沖縄空手に関する調査研究に関する業務
 ・沖縄空手に関する展示の企画・立案に関する業務
 ・沖縄空手に関する関係機関との調整業務
 ・その他、空手振興課の業務に関すること

5.必要なスキル、経験
 
・Excel、Word等の基本操作
 ・学芸員の免許・資格
 ・学芸員としての実務経験

6.雇用期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
 ・雇用期間の定めあり
 ・再度の任用あり。再度の任用は、再び求人のある場合において、公募による求人を行い、同一人物が応募し、選考を経て採用(任用)される場合があります。

7.学歴・年齢 大卒以上、年齢不問

勤務条件

1.月給 183,500円~258,100円 ※経歴による

2.賞与(期末勤勉手当) 年2回(6月、12月) ※規定による

3.通勤費用 実費相当額(片道2キロメートル未満は不支給)

4.就業時間 8時30分~17時15分(休憩時間12時~13時)

5.休日 土日祝祭日、慰霊の日、年末年始(12月29日~1月3日)

6.年次有給休暇 雇い入れの日から採用月に基づき決定

7.加入保険 雇用、公災、厚生、その他(地方職員共済)

申込みから採用までの流れ

1.提出書類
 (1)履歴書(指定様式) ※ページ下部のファイルを使用してください。
 (2)ハローワークからの紹介状 ※ハローワークで紹介状を取得してください。
 (3)切手を添付した返信用封筒 ※履歴書返却希望者のみ

2.申込の流れ
 (1)ハローワークで紹介状を取得
 (2)提出書類を郵送または持参
 (3)書類選考後、面接(書類選考後、こちらから面接日時を連絡します。)
 (4)合否の連絡
 (5)採用にあたり必要な書類の提出(必要書類については、(4)の連絡時にお伝えします。)
 (6)採用

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 文化観光スポーツ部 空手振興課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟12階(南側)
電話:098-866-2232 ファクス:098-866-2208
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。