令和4年度亜熱帯森林・林業研究会総会・研究発表会
研究発表会プログラム(2022年8月15日更新)
開催日:令和4年8月26日(金曜日)
- 開催挨拶と発表時間等の説明
10時30分~10時40分 - 1. 屋良優子
「沖縄県産きのこの消費拡大に向けた取り組み」
10時40分~10時55分(会場) - 2. 儀保和希
「小規模菌床培地によるアラゲキクラゲ菌株のスクリーニング法」
10時55分~11時10分(オンライン) - 3. 生沢均
「アカギヒメヨコバイの発生の動態と駆除」
11時10分~11時25分(会場) - 4. 齋藤和彦
「近代沖縄の杣山整理に関する理解の改訂」
11時25分~11時40分(オンライン) - 総合討論
11時40分~11時50分 - 休憩
11時50分~13時00分 - 5. 小高信彦
「世界自然遺産に登録された沖縄島北部の森林管理における戦後非皆伐老齢林分の重要性について」
13時00分~13時15分(オンライン) - 6. 谷口真吾
「沖縄島北部での大面積一斉皆伐と小面積帯状伐採による収穫後の再造林地における更新木の種組成と成長」
13時15分~13時30分(会場) - 7. 高嶋敦史
「やんばる地域の二次林と人工林におけるオキナワウラジロガシの成長」
13時30分~13時45分(オンライン) - 8. 井口朝道
「地形因子を用いたイジュ人工林の適地の判定」
13時45分~14時00分(会場) - 総合討論
14時00分~14時10分 - 全体討論
14時10分~14時20分 - 総会(20分)
14時20分~14時40分 - 閉会
*要旨集に一部修正がございました。お手数をおかけしますが、最新版をご準備くださいますようお願いいたします。
【オンライン参加の方へ】 ご一読ください
- 要旨集は上記リンクから各自ご準備下さい。
- Zoom Meetingへの入室は10時00分から開始します。入室の際、名前欄に「氏名(所属)」を記入し、マイクとカメラを必ずオフにして下さい。
- 質疑応答は座長の進行に従い口頭で行います。挙手機能を用いて手を挙げ、座長の指名を受けてからマイクをオンにして発言して下さい。また、チャットからの文字入力による質問も受け付けます。
研究発表会(2022年7月12日更新)
- 発表方法:会場開催とZoomミーティングを活用したオンライン開催の併用
- 開催日:令和4年8月26日(金曜日) 時間:後日決定
- 会場:沖縄県立図書館3階ホール(沖縄県那覇市泉崎1-20-1)*来場希望の際は、来場事前申込書を事務局宛に提出し、先着順とする。
- 発表内容:亜熱帯森林・林業及び緑化に関係のある試験研究、技術、事業並びに施策提案等
- 発表方法:口頭発表(発表12分、質疑3分)又は事例紹介発表(発表8分、質疑2分)
- オンライン開催視聴方法:会員へ通知済み。非会員は(1)氏名、(2)所属、(3)電話番号、(4)EメールアドレスをEメールにて事務局宛申込みいただき、後日ミーティングID等を連絡。
- 参加費:無料
- 総会:書面決議による開催
コロナ感染症の動向によっては、会場開催は中止し、オンライン開催のみとなる場合がありますがご了承ください。
応募方法(2022年7月12日更新)
下記内容をご確認のうえ、ご応募下さい。
- 令和4年度 亜熱帯森林・林業研究会研究発表会開催要領
- 申込方法:様式に必要事項を記入のうえ、申込期限内に事務局あてEメールで送信してください(発表申込様式)。
- 発表申込期間:令和4年8月3日(水曜日)まで
- 申込資格:亜熱帯森林・林業研究会の正会員または準会員であること
- 宛先
- 〒905-0012
- 沖縄県名護市字名護4605-5
- 亜熱帯森林・林業研究会事務局(森林資源研究センター内)
- 問い合わせ:電話 0980-52-2091 ファクス 0980-53-3305
MAIL xx049420@pref.okinawa.lg.jp 担当 久高、漢那
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 農林水産部 森林資源研究センター
〒905-0012 沖縄県名護市名護4605-5
電話:0980-52-2091 ファクス:0980-53-3305
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。