グリーン・ツーリズムの推進

ページ番号1010442  更新日 2024年10月30日

印刷大きな文字で印刷

(参加者募集)令和6年度 グリーン・ツーリズムインストラクター講習会の開催

沖縄県では、安全・安心で魅力的なグリーン・ツーリズムや農家民宿の提供、及び農山漁村体験・交流プログラムの作成に必要な知識等を学べる講習会を開催します。

募集対象・人数、実施日、受講料金など、詳しくは下記の「さと旅ぐりーんちゅ」ホームページをご覧ください。

インストラクター講習会チラシ

(終了しました)令和6年度 おきなわグリーン・ツーリズム講演会の開催

沖縄での農業・農村体験や農家民宿を満喫できるグリーン・ツーリズムの未来を、共に考え、共に思い描いてみませんか?
グリーン・ツーリズムとは、みどり豊かな農村地域での農業体験や農村生活体験を通してその自然や文化、人との交流を楽しむレジャー活動のことを指しており、ここ沖縄でも、農作物の収穫体験や農家民宿など地域密着型農村プログラムを体験できる取組が行われています。
今回、長崎県にて年間49万人の来場者を誇る、グリーンツーリズム大賞受賞団体 「おおむら夢ファームシュシュ」の山口代表による基調講演や、県内の先進事例報告を行いますので、グリーン・ツーリズム従事者はもちろん、農業や観光業、行政の方々など幅広くご参加できますので、ぜひお越しください!

イベントの概要について

《 日 時 》令和6年10月8日(火曜日)/14時00分〜16時30分 (受付 13時30分)
《 会 場 》沖縄県立博物館・美術館 講堂(那覇市おもろまち3丁目1-1)
《 申込締切日 》令和6年10月7日(月曜日)15時00分まで
《 基調講演 》
 テーマ:グリーン・ツーリズムにおける農村活性化の秘訣
 有限会社シュシュ 代表取締役 山口 成美 氏
《 先進事例報告 》
・特定非営利活動法人 おおぎみまるごとツーリズム協会 理事長 宮城 健隆氏
・合同会社 宮古島さるかの里 代表 松原 敬子氏

参加申し込みについて

下記の講演会チラシより、ファクス、メールまたはWEBにてお申込みください
ファクス 098-941-3973
メール okinawa-gt@idb-aaa.co.jp

WEB申込QRコード
↑QRコードはこちら

グリーン・ツーリズムとは

グリーン・ツーリズムとは、緑豊かな農山漁村でゆっくりと滞在し、訪れた地域の人々との交流を通じて、その自然、文化、生活、人々の魅力に触れ、農山漁村でさまざまな体験などを楽しむ余暇活動のことです。
近年、旅行者のニーズはその土地ならではの体験や地域の人々とのふれあいを楽しむ旅へと変わりつつあり、豊かな自然、四季のうつろい、その土地ならではの食事や伝統文化など、たくさんの魅力をもつ農山漁村への関心が高まっています。

グリーンツーリズムの効果

グリーンツーリズムは、以下のような効果が期待されています。

  1. 地域の環境・景観の保全
  2. 農林漁業・農山漁村の活性化の推進
  3. 都市住民との交流の促進
  4. 地域の住民が自分たち地域を再発見する
  5. 高齢者や主婦などの層の活躍する場が生まれる
  6. 地域のイメージを創出し広域連携が推進される

沖縄県のグリーン・ツーリズム情報

沖縄県グリーンツーリズムネットワークについては次のリンクをご覧ください。

グリーン・ツーリズム関連の資料等

グリーン・ツーリズム関連の研修等

研修会については次のリンクをご覧ください。

公募の開始 ※終了しました

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 農林水産部 村づくり計画課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟10階(南側)
電話:098-866-2263 ファクス:098-869-0557
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。