第四期沖縄県医療費適正化計画の一部改定案に対する意見募集
県では、令和6年3月に「第四期沖縄県医療費適正化計画」(計画期間:令和6年度~令和11年度)を策定しました。
今般、後発医薬品に係る新たな政府目標が決定され、国の「医療費適正化に関する施策についての基本的な方針」(令和5年厚生労働省告示第234号)が一部改正されたことに伴い、第四期沖縄県医療費適正化計画の一部改定が必要となっています。
同計画の一部改定に当たり、以下のとおり県民の皆様からのご意見を募集します。
募集期間
2025年2月3日(月曜日) から3月3日(月曜日)
計画案等の入手方法
本ページからファイルをダウンロードするか、以下の場所で閲覧が可能です。
・沖縄県保健医療介護部国民健康保険課(沖縄県庁3階)
・沖縄県行政情報センター(沖縄県庁2階)
・沖縄県宮古行政情報コーナー(沖縄県宮古合同庁舎1階)
・沖縄県八重山行政情報コーナー(沖縄県八重山合同庁舎1階)
※閲覧時間:9時から17時までとなります。
※土日祝日は閉庁です。
募集内容詳細
- 意見の提出方法
1 提出様式
「意見提出用紙」にて提出してください。
※用紙は、下記「関連資料」からファイルをダウンロードしてください。
2 提出方法
郵送、ファクス、電子メールにより「沖縄県保健医療介護部国民健康保険課」宛て送付(送信)してください。
- 郵送の場合
- 令和7年3月3日(月曜日)17時必着
〒900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号
沖縄県保健医療介護部 国民健康保険課 高齢者医療班あて - ファクスの場合
- 令和7年3月3日(月曜日)17時必着
ファクス番号:098-866-2326
宛先:沖縄県保健医療介護部 国民健康保険課 高齢者医療班あて - 電子メールの場合
- 令和7年3月3日(月曜日)17時必着
Eメール:aa030340@pref.okinawa.lg.jp
※件名を「第四期沖縄県医療費適正化計画の一部改定案に対する意見」として送信してください。
意見を提出する際の留意点
・住所、氏名、連絡先は必ず記載してください。記載がない場合は、受付できないことがあります。
・提出していただいたご意見の内容について、電話、メール等で確認させていただく場合があります。
・ご意見を正確に把握するため、電話、口頭での受付は行いません。
意見の取扱い
・提出されたご意見は、第四期沖縄県医療費適正化計画の一部改定に当たって、参考とさせていただきます。
・提出されたご意見の概要とそれに対する県の考え方については、公表させていただきます。ただし、公表することにより個人または法人の権利等を害する恐れがあるものについては、公表しない場合があります。
・ご意見を提出された個人又は団体に対して、県から直接の回答は行いませんのでご了承ください。
関連資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 国民健康保険課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2304 ファクス:098-866-2326
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。