沖縄県児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例に対する意見募集
令和4年改正児童福祉法において、里親支援事業を行うほか、里親及び里親に養育される児童並びに里親になろうとしている者について、相談その他の援助を行う施設として、里親支援センターが児童福祉施設として位置づけられました。
また、改正児童福祉法において、児童の最善の利益を考慮するとともに、児童の意見又は意向を勘案して措置を行うために、あらかじめ、年齢、発達の状況その他の当該児童の事情に応じ意見聴取その他の措置を行う規定が新設されたことに伴い、乳児院、母子生活支援施設、児童養護施設、児童心理治療施設、児童自立支援施設の施設長に策定が義務付けられている自立支援計画の策定時においても、同様に意見聴取等措置を行うこととされました。
また、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が令和6年4月1日から施行されることに伴い、婦人相談所、婦人相談員の名称が見直されました。
さらに、厚生労働省から子ども家庭庁に所管事務が移管されたことに伴い、関係する法令等の整理が行われました。
これに併せて、内閣府令である「児童福祉施設の設備及び運営に関る基準」が改正され、「こども家庭庁組織規則」が定められたことから、「沖縄県児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例」の一部改正を行う必要があります。
つきましては、当該条例の改正に向けて、広く県民の皆様から意見を募集いたします。
募集期間
2023年12月15日(金曜日) から2024年1月15日(月曜日)
計画案等の入手方法
次の1~5にて入手することが可能です。
1.沖縄県ホームページ(当ページ)
2.沖縄県子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課(沖縄県庁3階)
3.沖縄県行政情報センター(沖縄県庁2階)
4.沖縄県宮古行政情報コーナー(沖縄県宮古合同庁舎1階)
5.沖縄県八重山行政情報コーナー(沖縄県八重山合同庁舎1階)
※閲覧時間は、午前9時から午後5時までです。
※土日・祝祭日は閉庁しますので、ご了承ください。
意見提出件数(人数等)
0件 (0人)
結果公表日
2024年1月23日(火曜日)
募集内容詳細
- 意見の提出方法
「意見提出用紙」を記入の上、次のいずれかの方法で提出
※用紙は下記の「関連資料」からファイルをダウンロードして入手- 郵送の場合
- 令和6年1月15日必着
送付先:〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
沖縄県子ども生活福祉部 青少年・子ども家庭課 - ファクスの場合
- 令和6年1月15日午後5時必着
送付先:沖縄県子ども生活福祉部 青少年・子ども家庭課
ファクス番号:098-866-2402 - 電子メールの場合
- 令和6年1月15日午後5時必着
送付先:aa022004@pref.okinawa.lg.jp
件名 :「条例制定に対する意見」
意見を提出する際の留意点
(1)「意見提出用紙」には、氏名(団体名)・住所・連絡先を必ず記入してください。記載不備がある場合、意見を受け付けかねる場合があります。
(2)県民の皆様からの意見等を正確に把握するため、電話による受付はいたしませんので、ご了承下さい。
意見の取扱い
(1)提出された意見等は、今回の条例改正の検討に際して、参考にさせていただきます。
(2)提出された意見等は、県の考え方を付して内容を公表します。
(意見等への個別の回答は行いませんので、ご了承ください)
(3)意見等の公表の際は、住所・氏名・連絡等の個人情報は公表いたしません。
パブリックコメントの結果について
意見を募集した結果、応募は0件でした。
関連資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 こども未来部 こども家庭課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話:098-866-2174 ファクス:098-868-2402
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。