沖縄県歯科口腔保健推進計画「歯がんじゅうプラン(第2次)」(案)に対する意見募集について
沖縄県では健康増進計画「健康おきなわ21(第2次)」の歯・口腔の健康分野に基づき歯科口腔保健対策を推進してきました。
近年、歯・口腔の健康と全身の健康との関連性が指摘されており、健康長寿おきなわの復活を目指すうえで歯科口腔保健はますます重要となっていることを踏まえ、平成31年3月に「沖縄県歯科口腔保健の推進に関する条例」を制定し、歯科口腔保健に関する施策を総合的に実施するため令和2年3月に「沖縄県歯科口腔保健推進計画(歯がんじゅうプラン)」を策定しました。また歯科口腔保健対策の強化の一環として令和5年6月には歯科口腔保健の推進に関する法律第15条に基づく口腔保健支援センター(歯っぴ~センター)を設置しました。
令和5年度には同計画が終期を迎えるにあたり、令和4年度に最終評価を実施し、幼児期のむし歯の有病状況や高齢期の歯の喪失防止については一定の改善がみられたものの、成人期の歯周病の有病状況については悪化する等、新たな課題が生じていることから、沖縄県歯科口腔保健推進計画「歯がんじゅうプラン(第2次)」(案)を策定しておりますので、当該案に対する県民意見を下記のとおり募集します。
募集期間
2023年12月28日(木曜日) から2024年1月27日(土曜日)
計画案等の入手方法
計画案は、本ページに掲載するほか、以下の場所で閲覧が可能です。
・沖縄県保健医療部健康長寿課(沖縄県庁4階)
・沖縄県行政情報センター(沖縄県庁2階)
・宮古行政情報コーナー(沖縄県宮古合同庁舎1階)
・八重山行政情報コーナー(沖縄県八重山合同庁舎1階)
閲覧時間:午前9時~午後5時(土日祝祭日・年末年始を除く)
意見提出件数(人数等)
2件 (42人(個人:35、団体:7))
結果公表日
2024年2月27日(火曜日)
募集内容詳細
- 意見の提出方法
関連資料欄に掲載している「意見提出用紙」をダウンロードし、氏名(団体の場合はその名称)及び住所(団体の場合はその所在地)を記入の上、郵便または電子メールのいずれかの方法で提出してください。
※意見提出は、意見募集期間最終日までに必着とします。
- 電子申請の場合
- 件名を『沖縄県歯科口腔保健推進計画「歯がんじゅうプラン(第2次)」(案)に対する意見』とし、「意見提出様式」を添付の上、以下のアドレスあて送信お願いいたします。
メールアドレス aa030320@pref.okinawa.lg.jp - 郵送の場合
- 「意見提出様式」を以下の宛先まで送付お願いいたします。
宛先 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 沖縄県保健医療部健康長寿課健康推進班
意見を提出する際の留意点
【意見提出にあたっての留意事項】
(1) 氏名(団体の場合はその名称)及び住所(団体の場合はその所在地)は必ず記載するようお願いいたします。記載がない場合は、受付ができないことがあります。
(2) ご意見を正確に把握する必要があるため、ご意見は日本語での記載に限らせていただきます。また、電話や口頭、ファクスによるご意見はお受けできませんので、予めご了承ください。
意見の取扱い
【意見の取扱い】
(1) お寄せいただいた意見につきましては、個人が認識される情報を除いた上で、ご意見の趣旨とこれに対する沖縄県の考え方を整理し、後日公表いたします。
(2) 氏名(又は団体名)及び住所(又は所在地)は、意見募集以外の目的で使用することはありません。
(3) ご意見を提出された個人又は団体に対して県から直接の回答は行いませんので、予めご了承ください。
パブリックコメントの結果について
令和5年12月28日(木曜日)から令和6年1月27日(土曜日)までご意見を募集したところ、2件のご意見が寄せられました。
ご意見の内容及び県の考え方は別添「意見公募結果」のとおりです。
ご協力ありがとうございました。
関連資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 健康長寿課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2209 ファクス:098-866-2289
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。