麻しんに関するQ&A
麻しんに関するQ&A一覧
Q:麻しんかも?と思ったときはどうすればよいでしょうか
A:発熱、発疹などの麻しんのような症状がある場合は、麻しんの疑いがあることをかかりつけ医または医療機関に電話等で伝え、受診の要否や注意点を確認してからその指示に従ってください。
Q:医療機関に受診する際はどうしたらよいでしょうか
A:麻しんの感染力は非常に強いため、麻しんを疑う場合は周囲の方への感染を防ぐためにも、マスクを着用し、公共交通機関の利用を可能な限り避けてください。
Q:予防接種を受けたほうがよいでしょうか
A:麻しんは感染力が強く、空気感染もするので手洗い、マスクのみで予防はできません。予防接種が最も有効な予防方法といえます。
定期接種に該当する1歳児の方、1歳以上で未接種の方は速やかな接種をお願いします。小学校入学前1年間の方は2回目の定期接種対象者ですので、忘れずに受けるようお願いします。
定期接種該当者以外の方は任意接種となり自己負担となりますが、接種のご検討をお願いします。
Q:麻しんの抗体検査を受けたほうがよいでしょうか
A:小児の場合は年齢相応の定期接種を受けていれば問題ありません。成人の場合は母子健康手帳等で1歳以上で2回の予防接種を受けていることが確認できれば必要ありません。
抗体検査を希望される場合は、かかりつけ医または最寄りの医療機関にご相談ください。その際の費用は自己負担となりますのでご留意ください。
Q:妊娠しており麻しんの流行が心配です。どうしたらよいでしょうか
A:妊娠中に麻しんにかかると流産や早産を起こす可能性があります。麻しん流行時には外出を避け、人込みに近づかないようにするなどの注意が必要です。
同居者にワクチンを2回接種を完了していないなど、麻しんにかかる可能性の高い方がおられる場合はワクチン接種等の対応について、かかりつけ医にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 感染症対策課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)
電話:098-866-2013 ファクス:098-869-7100
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。