特殊報
令和6年度
-
マンゴー リュウガンズキンヨコバイ (PDF 236.4KB)
-
セグロウリミバエ(令和6年6月6日) (PDF 285.1KB)
-
トルコギキョウえそ条斑病(仮称)(令和6年6月6日) (PDF 474.8KB)
令和5年度
-
ビサヤアカアシカタゾウムシ (PDF 355.3KB)
-
キク Gibellulopsis chrysanthemi によるキクの病害(令和5年5月12日) (PDF 444.0KB)
-
トマトキバガ(令和5年5月12日) (PDF 699.0KB)
-
キク キクわい化病(令和5年5月12日) (PDF 450.1KB)
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
-
モンステラモンステラさび病(仮称)(令和2年3月19日) (PDF 404.9KB)
-
スイートコーンツマジロクサヨトウ(令和元年10月10日) (PDF 577.4KB)
-
サトウキビ、ソルガムツマジロクサヨトウ(令和元年9月4日) (PDF 499.3KB)
-
ヘチマヘチマ疫病(令和元年7月29日) (PDF 353.3KB)
-
飼料用トウモロコシツマジロクサヨトウ(令和元年7月12日) (PDF 224.0KB)
-
アセロラアセロラ炭そ病(令和元年6月3日) (PDF 377.8KB)
-
マンゴーマンゴーすす点病(平成31年4月25日) (PDF 473.2KB)
平成30年度
-
かんしょ_サツマイモ基腐病(仮称)(平成30年11月30日) (PDF 162.8KB)
-
マンゴー_オオセンダンヒメハマキ(平成30年10月1日) (PDF 181.7KB)
-
さとうきび_サトウキビ芯腐細菌病(平成30年10月1日) (PDF 225.4KB)
-
マンゴーマンゴー南根腐病(仮称)(平成30年7月2日) (PDF 376.3KB)
-
パパイヤパパイヤコナカイガラムシ(仮称)(平成30年7月2日) (PDF 191.2KB)
-
スイゼンジナスイゼンジナすす斑症(平成30年6月4日) (PDF 140.4KB)
-
野菜・花卉ミカンキイロアザミウマ(平成30年5月22日) (PDF 729.0KB)
-
トルコギキョウトルコギキョウ斑点病(平成30年5月1日) (PDF 273.9KB)
平成29年度
-
ニガウリチャノキイロアザミウマ(平成30年3月23日) (PDF 266.6KB)
-
スイゼンジナ(通称ハンダマ)スイゼンジナ軟腐病(平成30年2月28日) (PDF 158.1KB)
-
パッションフルーツトケイソウ東アジアウイルスAO系統およびトケイソウ東アジア奇形ウイルス(平成30年2月1日) (PDF 291.5KB)
-
マンゴーマンゴーヒラタサビダニ(平成30年2月1日) (PDF 552.0KB)
-
ピーマンスイカ灰白色斑紋ウイルス(平成29年9月29日) (PDF 834.5KB)
-
スイカスイカえそ斑点病(平成29年8月28日) (PDF 250.6KB)
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成22年度
-
ナスミツユビナミハダニ(平成22年12月28日発表) (PDF 71.4KB)
-
オクラオクラ半身萎凋病(平成22年度10月1日発表) (PDF 603.4KB)
-
イネ科牧草、サトウキビアフリカシロナヨトウ(平成22年9月17日発表) (PDF 149.8KB)
平成21年度
平成20年度
-
ピーマンチャノキイロアザミウマ(平成21年3月2日発表) (PDF 159.1KB)
-
キュウリメロン黄化えそウイルス(平成21年3月2日発表) (PDF 31.2KB)
-
マンゴーマンゴー枝枯細菌病(平成20年8月1日発表) (PDF 497.2KB)
平成19年度
-
トマトカッコウアザミ葉脈黄化ウイルス(トマト巻葉病)(平成19年11月30日発表) (PDF 167.1KB)
-
マンゴーナンヨウキクイムシ・サクキクイムシ(平成19年10月29日発表) (PDF 1.8MB)
平成18年度
平成15年度
平成14年度
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 農林水産部 病害虫防除技術センター
〒902-0072 沖縄県那覇市真地123
電話:098-886-3880 ファクス:098-884-9119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。