令和6年度沖縄県全島緑化県民運動ポスター原画コンクール実施のお知らせ

ページ番号1029752  更新日 2024年6月17日

印刷大きな文字で印刷

募集要項

1.趣 旨

 沖縄県は、行政及び県民が一体となった潤いのある「100年先を見据えた緑の美ら島の創生」をめざして、沖縄県全島緑化県民運動を実施しています。緑に対する県民の関心を高め、緑化思想の高揚を図ることを目的として、次世代を担う児童・生徒から、本県民運動周知のためのポスター原画を募集します。

2.募集テーマ

 テーマ:「未来へつなぐ、緑のたすき 」

3.募集するポスター原画
 (1)図柄は自由としますが、新規創作に限ります。
 (2)画材はクレヨン・パステル・アクリル、水彩用絵の具とし(貼り絵を含む)、他の絵を汚損するおそれのある油絵の具等は用いないこと。
 (3)原画には文字を挿入しないこと。
 (4)原画は縦画(たて長)とすること。

4. 使用する用紙
 ・サイズ:B3判 (縦51cm、横36cm),四ツ切(縦54.5cm、横39.4cm)

5. 提出方法
 (様式1)に、画題・学校所在地等・学校名・学年・氏名(ふりがな)・制作の意図(80文字以内)を記入し、一片を作品の裏面右下に貼り、もう一片を全体の応募者名簿(様式2)と併せて提出すること。

6.応募資格
 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童生徒
 ※各学年10点以内。ただし、一人一作品とします。
 

7.応募期限
 令和6年9月10日(火曜日)必着

 

詳しい応募方法については実施要領をご確認ください。

 

応募作品の審査

令和6年度は、7月から9月10月までを募集期間とし、10月中旬に審査会を行い、入賞作品を決定します。

また優秀な作品は公益社団法人国土緑化推進機構が実施する「令和6年国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」に推薦応募します。

令和5年度入賞作品

令和6年度ポスター
令和6年度全島緑化県民運動ポスター(令和5年度コンクール受賞作品)

お知らせ

  • 作品の応募対象者は、小学生から高校生で、学校を通して県へ応募することとなっています。
  • 毎年、6~7月頃、各学校に実施要領を発送していますので、応募については学校にお尋ね下さい。その他不明な点は環境部環境再生課までお尋ね下さい。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 環境部 環境再生課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2064 ファクス:098-866-2497
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。