沖縄県におけるSDGsの推進について
おきなわSDGs認証制度
おきなわSDGs認証制度は、SDGsの理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営を実践する企業・団体等を認証することで、当該企業・団体等の持続的な成長及び地域の持続可能な発展を図ることを目的とする制度です。
持続可能な開発目標(SDGs)とは
SDGsとは、2015年9月、「国連持続可能な開発サミット」において採択された「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」で掲げられた、2030年までの国際社会全体の目標です。17のゴール(目標)と169のターゲットから構成され、「誰一人取り残さない」社会の実現を目指し、経済・社会・環境をめぐる広範な範囲に総合的に取り組むこととしています。
日本においても、SDGsの達成に向け、総合的かつ効果的に推進するために、2016年5月、総理大臣を本部長、全閣僚を構成員とする「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部」が設置されました。2016年12月には、日本としてのビジョンや8つの優先課題が示された「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針」が策定されました。
ジャパンSDGsアクション推進協議会
ジャパンSDGs アクション推進協議会は、企業・団体や国・地方自治体、学識経験者等のステークホルダーが一体となってSDGsのアクションを広げていこう! という目的のもとに結成された組織です。
「10年後の未来を作るノート」など、国内の様々な取組事例が掲載されています。
沖縄県SDGs推進本部
沖縄県は、SDGsの達成に向け、県施策の総合的な推進を図るため、「沖縄県SDGs推進本部」を設置しました。
おきなわSDGsアクションプラン
沖縄県では、12の優先課題ごとに「SDGs推進の目標」、「実現に向けたアクション」、モニタリング指標としてのローカル指標等をとりまとめた「おきなわSDGsアクションプラン」を策定しました。
沖縄県SDGs実施指針
沖縄県では、県民とともにSDGsを推進する指針として、令和3年9月2日に「沖縄県SDGs実施指針」を策定しました。
おきなわSDGsプラットフォーム
沖縄県内において、SDGsに関連する活動に取り組んでいる、又は関心を持っている企業、団体、自治体、個人等の「情報共有」及び「交流・連携」を図る場として「おきなわSDGsプラットフォーム」を創設しました。
おきなわSDGsパートナー
SDGsの普及啓発の取組に意欲的な企業・団体向けに、「おきなわSDGsパートナー」を募集しています。
EVカーシェアリング導入実証事業を開始しました。
EVカーシェアリング導入実証事業を開始しました。
SDGsアドバイザリーボード会議
沖縄県では、本県SDGs推進に対し、専門的な観点から意見や助言などをいただくことを目的に沖縄県SDGsアドバイザリーボードを設置しました。
SDGs専門部会
沖縄県では、アクションプランの策定や定期的なモニタリング等に対する意見収集を目的とし、様々なステークホルダーが参画する分野毎の専門部会を設置しました。
沖縄県は「SDGs未来都市」に選定されました。
令和3年5月21日、令和3年度「SDGs未来都市」選定証授与式がオンラインで開催されました。
SDGsの県民認知度について
県民を対象としたSDGsの認知度調査を実施しました。
ご協力ありがとうございました。
SDGsに関する万国津梁会議
沖縄県では、2019年度より、全庁をあげて、本格的にSDGsの取組を開始することとしています。
その中で、今回、万国津梁会議の情報・ネットワーク・行政の分野において、「SDGsに関する万国津梁会議」を設置することといたしました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 企画部 企画調整課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(北側)
電話:098-866-2026 ファクス:098-866-2351
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。