新型コロナウイルス感染症陽性者の方へ感染拡大防止のための協力等

ページ番号1008058  更新日 2024年6月28日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症の報告数が増加傾向にあります

感染症発生動向調査による本県の新型コロナウイルス感染症定点からの報告数が、2024 年第 25 週(6 月 17~23 日)に定点当たり 25.68 人(定点医療機関 53 ヵ所、報告数 1,361 人)となっています。

第 25 週における中部保健所の定点当たり患者報告数は 23.33 人 となっています。

県民の皆様へのお願い

新型コロナウイルス感染症の感染予防策

(1) 食事の前帰宅後には、必ず「手洗い」をしましょう。
(2) バランスよく栄養を摂取し、十分な睡眠をとりましょう。
(3) くしゃみをする時は「咳エチケット」を守りましょう。
(4) 暑い日が続きますが、自宅や事務所等の室内の「換気」をしましょう。車内の換気も忘れずに
(5) 医療機関高齢者施設を訪れる際は、症状がない場合でもマスク」の着用に協力してください。

体調不良時には

(1) かかりつけ医にまず相談し、事前予約の上受診しましょう(救急医療をつぶさない)。
 受診医療機関に迷う場合は発熱コールセンター(098-866-2129)にご相談下さい。(24 時間対応)
(2) 会社や学校を休み、自宅等で安静にしましょう。
(3) 「マスク」を着用し、くしゃみをする時は「咳エチケット」を守りましょう。
(4) 高齢者の患者報告数が増えています。高齢者の方と会う際は、特に体調に応じた感染対策をしましょう。

新型コロナウイルス感染症と診断されたら

(1) 学校保健安全法では、「発症した後 5 日を経過し、かつ、症状が軽快した後 1 日を経過するまで」出席停止期間となります。
(2) 事業所等においては、診断された従業員等の復職時に治癒証明書や陰性証明書の提出を求めないで下さい。

新型コロナウイルス感染症の位置づけ

新型コロナウイルス感染症の位置づけは、令和5年5月7日まで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。

詳細については、下記をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策特設サイト(沖縄県ホームページ)

推奨される療養期間

「発症後5日を経過し、かつ、症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えていただくことを推奨するとともに、その後も10日間が経過するまでは、マスク着用やハイリスク者との接触は控えていただくことを推奨する」(令和5年4月14日付 厚生労働省事務連絡)

詳しくは厚生労働省Q&Aをご確認ください。

発熱コールセンター

発熱や咳の症状で検査や受診、または後遺症に関する問い合わせ
沖縄県発熱コールセンター/098-866-2129(24時間365日対応)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 保健医療介護部 中部保健所
〒904-2155 沖縄県沖縄市美原1-6-28 中部合同庁舎中部保健所棟
電話:098-938-9886 ファクス:098-938-9779
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。